top of page

教室チラシ制作者 募集
募集は終了しました
【教室チラシ制作者】は
現在募集を行っておりません。
(表示しているのは
昨年度の募集要項です)
NASでは現在子ども教室案内のチラシ制作者を募集しています。
完全在宅での活動です。
私たちと一緒に子ども教室を支えましょう!
やっていただくこと
■作業内容
令和6年度 子ども教室案内チラシ(月1回発行)のデザイン制作
サイズ:A3両面
データ提出形式:PDF
カラー原稿
作成していただいたものは、毎月第一金曜日にWEBで公開します。
また、紙に印刷して学校を通じて児童に配布します。
(配布版は赤黒2色刷りのため正確な色は出ません)
使用ソフトは問いません、何を使っても構いません。
デザイン系のソフトはもちろん、ワード・エクセル・パワポでも作れます。
手書きも味があっていいと思います。
ご自分の慣れているやりかたでどうぞ。
子どもがワクワクするような紙面をお願いします!
■期間
令和6年度の一年間
■回数
全9回
令和6年度 5・6・7・9・10・11・12・1・2月号
原稿制作期間は毎回2週間です。
※詳しくは『■作成スケジュール』を参照
■作成スケジュール
①教室開催 2ヶ月前 中旬
開催教室の日程や内容を決定
↓
↓
②教室開催 2ヶ月前 下旬 (①の2週間後)
制作・校正を行い、原稿を完成
↓
↓
③教室開催前月 第一金曜日(①の3週間後)
印刷作業を済ませ、配布と同時にwebで募集開始
年間作成スケジュール
ご連絡ください
■対象者
子どもが好きな方。
まじめに取り組んでくださる方。
デザイン経験者でなくても大丈夫です。
■特徴
完全在宅での作業です。
育根会室での印刷作業もお手伝いいただけるとありがたいですが、ご無理のない範囲で結構です。
中根小学校に行く時間がなかなか作れない方でも参加できます。
■謝礼
年度末にわずかですが感謝の気持ちを込めて謝礼をお渡しいたします。
金額につきましては、年度末に他の支出とのバランスをみて確定させるため、あらかじめのご提示はできません。
私たちはボランティア団体ですので、額は決して多くはありません。
言葉の通り、ほんの気持ちというものです。
金銭目的でのご活動を望まれる方は申し訳ありませんがご遠慮願います。
ご理解いただいた上で、活動に携わっていただける方をお待ちしております。
■応募方法
ご興味のある方は、是非一度ご連絡ください。
ご相談いただいた上で決めていただいて結構です。
NAS公式LINE、お問い合わせフォーム、メールのいずれかでどうぞ。
過去の作品のデータがあれば、一緒に送っていただけるとありがたいです。
募集は終了しました。
■選考方法
NASスタッフの話し合いにより決めさせていただきます。
お気持ちに沿えない場合もありますので、ご了承ねがいます。
先着順ではありませんが、お早目のご連絡をお願いいいたします。
自分が作るプリントを子供たちがワクワクしながら待っている。
とっても素敵な体験です。
お申込みお待ちしております。

bottom of page