top of page

検定 補助教材
家庭学習の補助にお役立てください。
● リンク先が開きます
◎ PDFファイルが開きます
漢検
【漢検】
■得点アップのポイント 必見!!
◎漢検で答えを書くときに気をつけること
●漢検の採点について
●解答のしかたについて(よくある質問)
■学習補助教材
◎分野別チャレンジプリント NEW!!
9つの各分野の問題に下の級から順番にチャレンジします。目標級の設定に!
[10~2級]
◎漢字学習チェックシート
[5級][6級][7級][8級][9級][10級]
◎のびのびプリント(学習時間目安:30分)
日本語や漢字への興味喚起を目的とした児童向けの無償学習教材。
漢検の出題問題と共に、学習時のポイントなどを「まめちしき」として記載しているプリント。
[10~8級][7~5級]
◎漢字でわーく・わーく(学習時間目安:30分)
児童と保護者を対象とした無償学習教材。
単なる漢字学習の問題ではなく、ワーク形式で楽しみながら進めるプリント教材。
[10~6級]
◎50問プリント(学習時間目安:30分)
漢検5~2級の読み書き問題を掲載した無償の学習教材。
単なる漢字能力向上だけでなく、複数級を解くことによって自身の適正級把握ができる。
[5~2級]
◎小学校漢字 おさらいプリント
小学校漢字を復習するためのプリント。
中学校へ入る前に、小学校で習う漢字を確認しよう。
出題は「小学校で習得済みの漢字」のみです。
[おさらいプリント]
■その他
●級別 過去問題
●漢検協会 オフィシャル商品
●漢検協会公式アプリ
いちまると旅しよう!しりもじ漢検
【算検(数検)】
■解答するときに気を付けること
●算数検定の問題例・採点例
●数学検定の問題例・採点例
■学習補助教材
●算数・数学苦手分野対策ミニドリル
(コンビニプリント)
■その他
●級別 過去問題
◎小学校6年生のみなさんへ
◎中学校1年生のみなさんへ
算検(数検)
bottom of page