
NAS子ども教室 参加申込み

子ども教室申込み
現在中根小学校に在学している児童なら
誰でも参加できます。
興味のある教室がございましたら
是非ご参加ください。
どの教室も
初めて参加の人・過去に参加の人
どちらも大歓迎です!
ソルフェージュ教室
[1ー2年][3ー6年]
①②③④⑤⑥ ←対象学年
【1-2年内容】【3-6年内容】 ①②③④⑤⑥
『おみそしるの不思議』
おみそしるのナゾをときあかそう!?
ひらがなをよむように楽譜をよめるようになろう♪
ピアノにさわってみよう!

※おみそしるとはドミソシレのことです。
※丸数字[①②③④⑤⑥]は学年を表しています
日時 ≫
①② 7月 7日(日) 10:45~11:45
③④⑤⑥ 7月 7日(日) 9:30~10:30
場所 ≫
①②③④⑤⑥ 音楽室
持ち物 ≫
①②③④⑤⑥ 筆記用具、ノート(自由帳)、ハンカチ(ピアノに触るので手を洗います)、上履き、水筒(任意)
ピアノに触れますので、爪を切ってきて下さい。
教材費 ≫
①②③④⑤⑥ 不要
定員(最少催行人数)≫
①②③④⑤⑥ 10名(1名)
ランなす ≫ ⇒ランなすとは?
①②③④⑤⑥ なし

みまもりスタッフの参加にご協力ください。
みまもりスタッフ 日時 ≫
7月 7日 (日) 8:45-12:15 (①②③④⑤⑥)
※2コマ通しでお願いします。
謝礼は2教室分お渡しいたします。
講師 ≫
川本聡子氏
中根小 在学児童保護者
国立音楽大学卒
現在、ピアノとソルフェージュを専門に教えています。
漢字教室
[2年][3年][4ー6年]
①②③④⑤⑥ ←対象学年
【2年内容】 ②
『部品カルタでゲーム』他
魚偏の漢字カードで、トランプのようなゲームをします。
【3年内容】【4-6年内容】 ③④⑤⑥
『部品カルタでゲーム』他
大河ドラマ『光る君へ』でも登場した、平安時代に行われた「偏継ぎ」(左と右の部品を合わせるカルタ)の令和版をやります。お楽しみに!

※丸数字[①②③④⑤⑥]は学年を表しています
日時 ≫
② 6月 4日(火) 14:10~15:40
③ 6月11日(火) 15:10~16:40
④⑤⑥ 6月18日(火) 14:40~16:10
場所 ≫
②③④⑤⑥ 3階学習室
持ち物 ≫
②③④⑤⑥ 筆記用具、ノート(自由帳)
教材費 ≫
②③④⑤⑥ 100円
定員(最少催行人数)≫
②③④⑤⑥ 32名(4名)
ランなす ≫
②③④⑤⑥ なし ⇒ランなすとは?

みまもりスタッフの参加にご協力ください。
6月 4日 (火) 13:25-15:55 (②)
6月11日 (火) 14:25-16:55 (③)
6月18日 (火) 13:55-16:25 (④⑤⑥)
講師 ≫
荻原祥一(おぎわら しょういち)氏
2014年漢字検定1級/2015年漢字教育サポーター育成講座修了
目黒区・杉並区・板橋区小学校にて「漢字教室」開講
杉並区立小学校にて「漢検対策」「漢字ゲーム教室」開講
タップしてください
NASの子ども教室は「保護者の皆さま」「目黒区」「NASスタッフ」
それぞれの力で支えている事業です。
みまもりスタッフの参加にご協力ください。
NAS子ども教室は、保護者の方に「教室の準備・片付け」「進行の補助」「子どもたちへの声掛け」などご協力いただき、子ども教室が安全に楽しく進行するサポートをお願いしています。(謝礼:1教室 1,000円)
みまもりスタッフが足りない場合、教室参加人数の減員、あるいは開催を中止する場合があります。
是非ご協力をお願いいたします。